『プラチナ☆ガール』×『ガルショ☆』 期間限定コラボガチャ第3弾リリース!!

『プラチナ☆ガール』×『ガルショ☆』 コラボレーションガチャ
株式会社ビジュアライズ(代表取締役社長:安達 弘明、本社:東京都渋谷区)が提供する、モデル育成シミュレーションゲーム『プラチナ☆ガール』は、株式会社enish(代表取締役社長:安徳 孝平、本社:東京都港区)が配信中の『ガルショ☆』とのコラボレーションガチャPart3を2021年10月21日(木)から11月21日(日)まで期間限定で実施致します。
今回のコラボレーションでは『ガルショ☆』の人気アイテムの中でも、この時期にぴったりな秋らしいトレンドファッションがガチャになって登場します。
注目のアイテムは人気の高いフェイスアイテム「ミルクチョコカーラ」と「ハピネスチェリー」。その他アニメーションアバターなど豪華でオシャレなアイテムを多数取り揃えています。
またガチャをまわした回数に応じてもらえる限定アイテムや、ゲームにログインするだけでもらえる特別ログインボーナスなどコラボならではの企画も盛りだくさんな内容となっています。 限定アイテムが入手できるこの機会に、『ガルショ☆』のオシャレなコーデを『プラチナ☆ガール』の世界でもお楽しみください。
『プラチナ☆ガール』×『ガルショ☆』 コラボキャンペーン概要

キャンペーン期間:
2021年10月21日(木) 10:00 ~ 2021年11月
21日(日) 23:59
キャンペーン内容:
『プラチナ☆ガール』×『ガルショ☆』のコラ
ボガチャ第三弾が期間限定で登場します。
好評配信中のアパレルショップシミュレーショ
ンゲーム『ガルショ☆』でも特に人気の高いア
イテムをラインナップに取り揃えています。詳
細は、アプリ内のキャンペーンページをご覧く
ださい。
回した回数でもらえる限定アイテム
今回のコラボガチャでは、回した回数に応じてもらえる限定アイテムがあります。
5回 ホワイトブルーフラッフィー |
10回 キティキティラブ(グレー) |
20回 ピュアヴァージニア |
30回 ライブリー☆サロペ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
限定ログインボーナス

コラボ期間中、マイルームにアクセスするだけでコラボ限定のログインボーナスがもらえます。
ホワイトブルーハートサングラス |
![]() |
1日目:体力ドリンク
3日目:スタミナドリンク
5日目:アバターアイテム「ホワイトブルーハートサングラス」
7日目:体力ドリンク
9日目:スタミナドリンク
10日目:ガチャ券
※期間中、最大で6回のプレゼントです。
『ガルショ☆』について
『ガルショ☆』は、2010年11月より提供を開始し、国内600万人以上のお客様がプレイする人気のアパレルショップシミュレーションゲームです。アパレルショップを開き、オシャレなトレンド商品を買い付け販売しながら、NO.1のカリスマ店長を目指します。毎月200点以上追加されるアイテムからショップやコーデを自由にアレンジすることができます。
ガルショ☆ http://www.bkrs.jp/index/glcl
『プラチナ☆ガール』について
『プラチナ☆ガール』は2011年12月より提供を開始し、今年で10周年を迎えるアバター着せ替えファッションゲームです。自らがモデルとなり、様々な場所やコンセプトで撮影を行い、トップモデルを目指します。また撮影することで得られる報酬「ルビー」(※)で可愛い洋服や靴・バッグなどのアバターアイテムを購入して着飾ることができ、自分だけのオリジナルモデルを作り上げることが出来ます。
(※)「ルビー」は『プラチナ☆ガール』で、アイテム購入などにご利用いただける仮想通貨です。
今後とも引き続き、『プラチナ☆ガール』を宜しくお願い致します。
ゲーム概要
アプリ名 | プラチナ☆ガール |
ジャンル | ファッションゲーム |
アクセス方法 | http://plgl-fashion.com/ |
対応環境 | iPhone、Android、フィーチャーフォン(一部機種を除く)の各キャリアの端末において、 Flash Lite1.1 以上が利用できる端末に対応しております。 【スマートフォン推奨環境】 ・iOS 4.0 以上(タブレット、touchは推奨外) ・Android 2.3 以上(タブレットは推奨外) (※)位置情報は、登録時の電波・GPSの状況によって正確な位置を反映しない場合があります。 |
利用料金 | 基本プレイ無料/アイテム課金制 |
著作権表記 | ©ViSUALIZE CO.,Ltd. |
■株式会社ビジュアライズ(ViSUALIZE CO.Ltd) http://www.visualize.co.jp
所在地 :東京都渋谷区広尾5-23-4 長谷部第12ビル4F
設立 :2003年11月4日
代表者 :代表取締役社長 安達 弘明
事業内容:ゲーム開発・運営・デザイン・イラスト制作及びロボット・IoT、AI関連企画
[本件に関するお問い合わせ先]
株式会社ビジュアライズ 広報担当
E-Mail :pr@visualize.co.jp
※記載されている会社名・サービス名に関しましては各社の商標または登録商標です。 |
※プレスリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。 |